忍者ブログ
中々更新出来ない時の近況報告とか、色々戯れ言かな?
[6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

デスノの海外公式サイトからなぜか
少女漫画のお試し読みが出来る
海外サイトへのリンクがあるのだが
白泉社系の漫画が多いのなw
集英社系じゃないんかwwwww

ま、いいけど

ttp://www.shojobeat.com/downloads/
で、↑お試し閲覧出来るとこ
PR
怪奇現象が全く怖くない人種がいる
それがうちの家族達wwwww

自分もソウかな。
かといって興味本位や軽い気持ち・・肝試しとかで
ソウいう場所には絶対に行く事はないけど。
怖い(怖れる)と畏れる これを取り違えたらいかんっつうことは知ってるのでw


ま、現実の人間の方が怖いよ(´・ω・`)



ただ、自分的には人生の中で1カ所だけ、
ちょっと怖いかな?って場所はあったが・・・
でもまた行きたい場所でもあるので悩むところだw
月スレ専用ページの更新が出来てないorz
2ヶ月同じM@D置きっぱなしっすね・・・・・・
来月には新作置くんでも少し待っててください(´・ω・`)
今年の1月25日の『観れるのか!?』で書いたけど
人間失格の音源手に入れたんで文學NOTEwまじで作れる予感wwwwww


で、名台詞に
自分には、人間の生活というものが、見当つかないのです。
弱虫は、幸福をさえおそれるものです。綿で怪我をするんです。
あなたを見ると、たいていの女のひとは、何かしてあげたくて、たまらなくなる。
いつも、おどおどしていて、それでいて、滑稽家なんだもの。
僕は、女のいないところに行くんだ。
善悪の概念は人間が作ったものだ。人間が勝手に作った道徳の言葉だ。
いったいに、女は、男よりもよけいに快楽を頬張ることが出来るようです。
人間は、こぶしを固く握りながら笑えるものでは無い。
いまは自分には、幸福も不幸もありません。
ただ、一さいは過ぎて行きます。



さて・・・・どのアニメのシーンを使おうかなwwww
これがね

ず〜〜〜〜〜〜〜〜っと見てるとさ






ニアに見えて来るんだwwwwwww

._. ←これにヒゲはやした感じでさwwwwww




で、コメントもらったのでwww
ヒゲとったやつwwwwww
ほらほら・・・・

休日をM@D制作に費やすと、全く家から出ない生活になりますw
まじで引きこもり生活っすよ(^ω^;)
ま、最近天気が悪いんでイイけどね

今週作ってた作品もやはり病気が出まして(^ω^;)
まだ3分の1程しか出来てないっす orz
やってく内に、アニメ動画じゃ納得いかなくて
コミックス全部スキャンしなおして着色してますよ・・・・

なにやってんだか・・・・・・
第一回漫画キャラさいもえトーナメントが始まるらしい
また熱い夜がくるのだなwwww

普段は隠れてる職人さん達も、ここぞとばかりに
支援物資を投下するので、色んな作品が観れるチャンス!!
かなり楽しみだ


【漫画さいもえ】とは
『漫画のキャラクターの中で、萌えも燃えも兼ね備えた最も「もえる」男キャラを決めるトーナメント』
であるw
この年になってよもや太宰を買うはめになろうとわ orz
ま、270円程なのでいいけどな

で、ただ今スキャンして大改造中wwwwwww
去年の今頃は全裸月たんだったけど、今年はガクランかぁ(;´Д`)

気合い入るじゃないか(`・ω・´)
もう7月ですよ(^ω^;)
時が経つのが早いっす
ある所でオーラソーマリーディングっていうサイトを紹介してたので
占いとかあまり興味がないんですがちょいと覗いて遊んでみたですよw
ttp://white-love.jp/13.htm

で、色のボトル選んで診断ってコトなんすが
結果として自分の魂の本質が・・・
ボトル名がブリング・ヘヴン・トゥ・アース(地上に天国をもたらす)で

勇気と行動力を兼ね備えた、とてもパワフルな人です。また、いわゆる千里眼のような目で、人生における様々なプロセスを事前に見通す能力を授かっています。物事を見極める深遠なる目を携えてもいるのです。「人生の本質」を理解し、何事にも果敢に立ち向かいます。問題が起きたときも悩んで立ち止まるのではなく、建設的に動いて解決を図っていくでしょう。スピリチュアルな分野、またヨガなど肉体的な分野での教師となりえる人です。

だそうでwwwwww


しかし、この診断・・・・
このボトル選んだ動機が、月たんとLの色だったって理由でもおK??wwww

最後Lが出るのはEDにて、もしかして?とは予想出来てたが
まさかOPのアレが照の伏線だったとは予想外で気が付かなんだw

単に生命エネルギー?のむりやりの放出・・いわゆる『ノートでの死』をイメージしているモノとばかり思ってたのに・・・
だからLの時に出て来るのかと予想してたんだ orz

まあ、確かに放出ってのは合ってた様だが(^ω^;)


松田の語りシーンをハショる為には彼らがどうなったかを同じ場面で見せないといかんってのもあってのああいう流れになったんだろうが、流石に帳尻合わせは巧いなw


このシーンな

カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新コメント
[02/17 ふみ]
[01/18 ふみ]
[04/04 T]
[02/06 ふみ]
[05/15 ふみ]
[04/01 Fumi]
[02/07 ふみ]
ブログ内検索
フリーエリア
アクセス解析
忍者ブログ [PR]