忍者ブログ
中々更新出来ない時の近況報告とか、色々戯れ言かな?
[441]  [440]  [439]  [438]  [437]  [436]  [435]  [434]  [433]  [432]  [431
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最近パソコンの色んなお知らせ音をヘタリアのキャラ達な声に変えてみてるんすが、これ、結構ハマりますねw
数日前までメールの着信お知らせがプロイセンの叫び声(ウワァァ!!パソコンにアイスがぁっっっ!!!)だったんだけど、親分っぽいふわふわ関西弁に変えたら、すごくパソコンの性格まで変わってしまったような錯覚に陥ります。
しかし、今までのうざくって騒がしかったのに慣れてるので耳に優し過ぎて数度気がつかなかったよorz
やはり重要な部分はビクッ!ってなるくらいのインパクトがあるほうがイイのかもしれないwwww
しかし、一番のヒットは警告音-操作を間違えた時とかに鳴る音-が子分ちっくな声で「ッ!バカか!?」って言われてしまう時かもです。
ムカツクんですが、ちょっと萌えるwww

個人的にはドイツに叱られてしまうパターンもいいかな?って思うんだけどねー
でもあの声で怒鳴られると、怒鳴られた瞬間また別のミスしそうでねぇ・・
PR
この記事にコメントする
name
title
font color
mali
url
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
ずごいうらやましいパソコンww
ボイスは切取って自作してるんですか?
うちも喋らせた~い!
ふみ 2010/02/17(Wed)17:39:18 編集
Re:無題
ヘタリア関係のボイスは切り取りで自作ですね。
他にも色々DLしたものもありますw
最近、音MAD・・っていうかドラマCD制作にハマってて色々練習してます!
【2010/02/17 19:03】
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新コメント
[02/17 ふみ]
[01/18 ふみ]
[04/04 T]
[02/06 ふみ]
[05/15 ふみ]
[04/01 Fumi]
[02/07 ふみ]
ブログ内検索
フリーエリア
アクセス解析
忍者ブログ [PR]