忍者ブログ
中々更新出来ない時の近況報告とか、色々戯れ言かな?
[15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最近ワインネタ多いっすね(^ω^;)
というのもワインとデスノを融合・・コラボ?して楽しむ遊びを覚えてしまいましてw

いやぁ・・・最初はワインの名前だけですんでたんすけど、最近は味でまで
『これは月たんwwww(;´Д`)ハァハァ』って感じでイっちゃってます

で、この間、ニアたんの誕生日に開けず、冬、メロの誕生日にでも飲むべw
なんて書いてたジョアナン・ベコ
結局開けちゃいましたwwwww
ま、冬には違うの買えばイイし。




で、単に、作ってるブドウがメルロー種だからってノリだったのが・・・・・

飲んだら・・・・まさしくメロでしたw

開けたばかりではちょっとスパイシーな香りが強くって堅い、
そんな取っ付き難さもあったんですが、ちょっと置いておくと、段々まろやかな感じに(^ω^ )
香りも「あれ?これってチョコじゃんwwwwww」って、
何となく甘い・・でもミルクチョコじゃなくビターチョコの香り。
(カカオ80%くらいのチョコを想像してくださいな)
そして飲んだ後から来る葉巻?タバコ?なスモーキーな香りが
「何だそこにマットが隠れてたのかwwwww」と腐女子的萌えのある1本でした(=゚ω゚)ノ

PR
公式グッズのカード?
あれは・・・・・・・・・・・・・・・・

コミケでサークルが売ってましたって言っても信じるぞ

人物はまあ・・この際おいといても、バックのデザイン!
あのセンスの無さっつーか、グッズまでし◯むら仕様にしなくてもイイだろうにw

あの程度なら自分で作ったほうがマシっていうか、金出してまでは欲しくないなぁ・・・

壁|ω゚) .。oO( まあ、大体のグッズは自給自足してるけどね)
グンゼのサイトでパンツ検定2始まってますwwww

今度こそ あんぱんつぅ wwwをGETしたいぞ


それと、今月から放送されてるボディワイルドだっけ?の
パンツのCM!!!1111
死神に追いかけられてパンツで逃げるやつwwwww
是非フジワライトでやってほしかったw

しかし、何でパンツで死神なんだろう?
月スレ住人が一枚噛んでるのか??wwww
スペシャルのリューク・・・・
盲目にみえてしょうがない

眼球(黒目)が描かれてない所為なんすけど、あれ、普通にみててかなり違和感ないっすか?

プロローグで放ってよこされたリンゴをすんなりキャッチしてるんで全盲ではなさそうっすけどね
でも、一人だけなんだか薄汚れた感じに描かれてて・・・・

どういう解釈をすればいいのか迷う演出だよなぁ・・・




個人的にはリュークが死神界の、何らかの掟を破ってて
第何級かの苦しみを課せられてると取ってみたいっすね
(ドリームってか、妄想入りまくってますな(^ω^;))

死神にとってデスノートに名前を書くことが生きて行く(寿命を作る)コトであって
顔と名前を認識しないと書く事が出来ないとなると・・・・・・
視力が奪われて人間の顔と名前を見る事が出来なくなってるなら
後は今持っている寿命が尽きれば死ぬ事になる訳で。

何年後かは分からないけど、確実な『死』を与えられたような感じかな

日曜の午後、ワインショップに足を運んで
『なんぞ面白そうなワイン(この時点で美味しそうな〜ではないw)はないかなぁ?』
などと物色してたら・・・
イタリアワインのコーナーに
ロミオとジュリエットという、ワインがありましてw
そのドメーヌ(醸造会社)の名前が メロ!wwwww
思わず凝視してしまいましたw

その場で写メ撮るのははばかられるので、


これの赤も一緒に置いてあったんすが、イタリアワインは全く分からないので
置いてあったワインが良いヴィンテージ(作った年)なのかが分からず
買わずに様子見って感じっす

色々漁ってたらパンフがあったので



値段は1000円前後とかなりお手頃なので、もう少し勉強して買ってみようかと


あと、このワインも Y が I だったらダース買いしたんだがなw





ちなみに、メロっぽい名前のワインはフランスにもあったりするんすよ
ttp://www.rakuten.co.jp/alar/455860/714611/
こっちは高いんだよ orz
SP
自意識過剰wwwプゲラって言われるのを覚悟で一つ

スペシャルのED、あの中に月たん発見wってのは置いといて
タイトルの後ろにRの文字がwwww
一瞬ドキってしてしまったっす(^ω^;)
リライトのRってことなのは分かってますw

が、やはりフイを疲れたって感じだったので
だって普通タイトルロゴのマイナーチェンジなんて想像してなかったすもん
リライト〜はサブタイじゃなかったんだなw
仕事でもプライベートでも修羅場中っす(´・ω・`)

ここは勿論、ごみ作品も手がつけられてないっす

来月はなんとかなるかな〜・・・
共同印刷が開発したらしいコミックパッカー
これ、こち亀じゃなくデスノでやったら神だなwww

ttp://www.apple.com/jp/pro/profiles/kyodo/

あの塗りを再現できれば最高なんだが・・・
そこは職人のスキルの問題なんだろうな〜(^ω^;)
昨日はお祝いにかこつけてニアシュタイナー、1本全部飲んじまいましたw
いやぁ・・・甘いのなんのって orz
半分は邪道っすが氷入れてしまったくらい甘かったっすよ

甘いのは分かってたんすが・・・・・・この甘さを分かってもらおうとすると
不二屋のピーチネクター、あの味に近いんすよ
え?ワインじゃないの?だったらブドウでしょ?って思われるかもですが、アイスワインなのでw
口直しに辛口ワインの ジュリエット・ベコシャトー・ジョアナン・ベコ
も一緒に開けようかと思ったんすが、ま、今回は止めときました

ジュリエットはメロの誕生日にでも開けましょうかwwwwww
なんで?って
そりゃ、このワインを作ってるブドウがメルローだからw
ボルドーの2003なのでかなり良いビンテージものだし
夏よりも冬の方が似合うワインかもと思ったのでね


あ、それからシマムラノート、完成してるんで倉庫に置いておきましたんで
よかったらどぞ(=゚ω゚)ノ
ニアの誕生日っすね
ニアたんファンはやはりお祝い〜(*´Д`)ってするんすかね

自分はケーキ買ってとかはしないっすが、どうせお祝いなら
ニアたんの名前に似たワインとかどうっすかw

ドイツワインでアイスワインになるんすが
ニアシュタイナーのグーテス・ドームタール・シルヴァーナ・アイスヴァイン
ってのがあるんすけどw
1本2500円前後で、むちゃくちゃ甘いワインですが
これ、白ワインで2500円の値段と一見お手頃っぽい値段。
でも、これフルボトルじゃないんです。
ハーフボトルで、ちっちゃいんすよねw
ちょっと高価なワインっす。

しかし、ちっちゃいので見た目も何かニアっぽいかもwwwwww

詳細は
ttp://item.rakuten.co.jp/w-authority/germany0008/
ここで見てくだされ(=゚ω゚)ノ

ちっちゃいって書き方は語弊がありますね(^ω^;)で、ちょと訂正
『細身』これっすね
高さはフルボトルと変わらないんすけど、よ〜く冷やして飲むワインなので
冷えやすいように?瓶が通常の半分の細さです。

しかし、ニアシュタイナーではないけども、アイスワイン(ドイツではアイスヴァイン)は
貴重で高級なのでむちゃくちゃ小瓶のモノもあることはあります。
ヤクルトくらいのサイズの瓶で1500円とかね(^ω^;)
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新コメント
[02/17 ふみ]
[01/18 ふみ]
[04/04 T]
[02/06 ふみ]
[05/15 ふみ]
[04/01 Fumi]
[02/07 ふみ]
ブログ内検索
フリーエリア
アクセス解析
忍者ブログ [PR]