忍者ブログ
中々更新出来ない時の近況報告とか、色々戯れ言かな?
[353]  [352]  [351]  [350]  [349]  [348]  [347]  [346]  [345]  [344]  [343
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

読み切りが描かれた事でテンションうpだったのも、すこーし収まったので
ちょいと冷静に?今回のニアについて・・・・

Lならどうするか・・・そればかりを考えての3年間ってのは
ある意味ニアは可哀想っすよね
ニア・Nate Riverとしてのパーソナルはどこに?ってことっしょ。

まあ、それでも『事件』に関しての事だと思うのでプライベートがあるならば
そこはニアとしてLから解放されてると思うっすけどね(・ω・)


そんな中で、今回の続編ってのは個人的にですが
ニアがLを乗り越えた話しだと感じました(=゚ω゚)ノ

新キラ等のストーリーの展開はオカズのようなもので、ニアの内面の成長?
がメインだったんじゃないかとw

その象徴が

『この人殺し』

に集約されてるような気がします。

Lとして言葉を世界に発信する中で、ニア個人の言葉を乗せた。
これはかなりインパクトがある行為っすよね

そしてレスターが言った言葉
「もう、あなたがLなのだから」
その言葉に続くのは
「だからニア、あなたはあなた自身の考えで行動して良いんですよ」
旧Lからの解放をうたっている様に感じました(*´Д`)

多分、ニア自身も気付いてるとは思うっすが、
Lならどうするか それを考えて行動しているうちは
ただLのマネをしてるだけで決してLを超えられないし、Lに成れないっすもんねぇ


なので今回の
『この人殺し」
この台詞はニアがLを乗り越えた瞬間だと感じたっす(`・ω・´)


で、乗り越えたってことは、ニア@Lとしての新たな展開も期待できる!!
いや、してくださいor2

毒舌探偵、すげー読みたいっすよ!!

PR
この記事にコメントする
name
title
font color
mali
url
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新コメント
[02/17 ふみ]
[01/18 ふみ]
[04/04 T]
[02/06 ふみ]
[05/15 ふみ]
[04/01 Fumi]
[02/07 ふみ]
ブログ内検索
フリーエリア
アクセス解析
忍者ブログ [PR]