中々更新出来ない時の近況報告とか、色々戯れ言かな?
GWも過ぎてなんとなくまったりしております。
休みは予定通り出雲へ(=゚ω゚)ノ
出雲大社本殿も観て来ましたが、
白いわんこのお父さんのCMでおなじみ?出雲のおじさまwも観て来ました
白イルカ・・・でかい・・・・・・
あんなにでかいモンだとは思ってなかったのでビックリっすよ
約4mなんだもん(^ω^;)
それが3頭そろってポワンって空気のリング吐き出すのはむちゃくちゃ可愛いっす!
そして個人的メインイベントであるコトシロヌシ様の神社へ参拝(;´Д`)
その足で美保関灯台まで行ったんですが、あそこはイイですねぇ
崖のすぐ傍に鳥居があって、その鳥居から真っ直ぐ海をみると・・・
その先に事代主が逆手を打って船を青垣に変えたとされる小島(岩?)が。
そこに通じる、飛べない人間には通れない道ってな感じで
まさに『鳥』『居』でしたw
出雲大社の本殿、入ってみて驚いたんですが、あそこもちょっと変わった奉り方でした
やはり正面向いてないんですね。
禰宜?さんに聞いたところによると、神殿の中心に大黒柱が通ってて
正面が壁になってるから横を向いてるのと、神さまを正面から観るのは
畏れ多いという理由からと説明してくださったのですが、
でも、それなら奉る場所を先に決めて壁や柱を設計しないか??
正面が畏れ多いなら、参拝する人間が正面ではなく脇へ避けないか???
と思うんだけど、どうよ??wwww
大国主といい、スサノオといい、何か隠された秘密が!?
と、物書き的妄想が膨らみまする(;´Д`)
休みは予定通り出雲へ(=゚ω゚)ノ
出雲大社本殿も観て来ましたが、
白いわんこのお父さんのCMでおなじみ?出雲のおじさまwも観て来ました
白イルカ・・・でかい・・・・・・
あんなにでかいモンだとは思ってなかったのでビックリっすよ
約4mなんだもん(^ω^;)
それが3頭そろってポワンって空気のリング吐き出すのはむちゃくちゃ可愛いっす!
そして個人的メインイベントであるコトシロヌシ様の神社へ参拝(;´Д`)
その足で美保関灯台まで行ったんですが、あそこはイイですねぇ
崖のすぐ傍に鳥居があって、その鳥居から真っ直ぐ海をみると・・・
その先に事代主が逆手を打って船を青垣に変えたとされる小島(岩?)が。
そこに通じる、飛べない人間には通れない道ってな感じで
まさに『鳥』『居』でしたw
出雲大社の本殿、入ってみて驚いたんですが、あそこもちょっと変わった奉り方でした
やはり正面向いてないんですね。
禰宜?さんに聞いたところによると、神殿の中心に大黒柱が通ってて
正面が壁になってるから横を向いてるのと、神さまを正面から観るのは
畏れ多いという理由からと説明してくださったのですが、
でも、それなら奉る場所を先に決めて壁や柱を設計しないか??
正面が畏れ多いなら、参拝する人間が正面ではなく脇へ避けないか???
と思うんだけど、どうよ??wwww
大国主といい、スサノオといい、何か隠された秘密が!?
と、物書き的妄想が膨らみまする(;´Д`)
PR
この記事にコメントする
カレンダー
08 | 2025/09 | 10 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
最新記事
(03/13)
(03/08)
(02/28)
(02/23)
(02/22)
(02/20)
(02/09)
(01/18)
(01/14)
(01/02)
最新コメント
[02/17 ふみ]
[01/18 ふみ]
[04/04 T]
[02/06 ふみ]
[05/15 ふみ]
[04/01 Fumi]
[02/07 ふみ]
アーカイブ
ブログ内検索
フリーエリア
アクセス解析